JJS日記

サウジアラビア国「ジッダ日本人学校(JJS)」の学校生活を紹介します!

スクールステイ初日(7/8)

待ちに待ったスクールステイ初日!!(7/8)
午前中に,1学期終業式を終え,午後はいよいよ待ちに待ったスクールステイ!!
「みんなで楽しい会にするぞー!」「おー!!」と気合いを入れました。


BlogPaint

プールレクリエーション
児童の企画で,プールで「人間知恵の輪」「流れるプール」をやりました。
最後にやった全員での知恵の輪は,かなりの難題でしたが,あきらめずに最後まで協力できました。

BlogPaint


夕食のカレーライス作り
1学期間お世話になったお家の方々をご招待し,カレーライスを振る舞うために,
みんな一生懸命に調理に取り組みました。
低学年もデザート作りに挑戦しました。

BlogPaint




BlogPaint


キャンプファイヤー
夕食後は,校庭でキャンプファイヤーをしました。
火の神から火を頂き,点火しました。

BlogPaint



火の周りで,「マイムマイム」や「EZ DO DANCE」など元気よくおどりました。
保護者の皆さんも参加してくださり,大きな輪でできました。

BlogPaint

児童が考えたゲーム「前・後ろ」と「もうじゅう狩りにいこうよ」をしました。


BlogPaint

フィナーレは,みんなで手をつないで「世界が一つになるまで」を歌いました。

BlogPaint




スクールステイのリハーサル

いよいよ明日にせまったスクールステイです。
キャンプファイヤーの進行のリハーサルをしました。


stay01-s


参加してくださる保護者の皆さん,明日は一緒に楽しんでくださいね。

七夕集会(7/2)

七夕集会(7/2)

「日本の文化を大切にして,みんなで楽しもう」
「ジッダの青空に願いよ届け」
児童生徒会で話し合った結果この2つのスローガンをもとに,準備を進めてきました。

一人一人が願い事を発表した後は,笹に見立てた「デーツの木」に願い事や飾りをつけました。
BlogPaint


次に,七夕に関する○×クイズです。
どの問題も,○と×に人が分かれるような良い問題ばかりでした。

BlogPaint


児童,生徒で考えたレク「織り姫・彦星を助けろ」(陣取り)と「天の川を飛び越えろ」を行いました。
大きな子から小さな子までみんなで楽しめるレクになりました。
保護者の皆様も積極的に参加してくださいました。

IMG_7795 (640x480)



「ジッダの真っ青な空にみんなの願いが届きますように。」

IMG_7812 (480x640)



Iさんがんばって!マッサラーマの会

ジッダ日本人学校に約4年通い続けてきたIさんが,
日本に帰国することになり,
マッサラーマの会を行いました。

IMG_7678

たくさんの思い出と笑顔をくれたIさんに,
ジッダ日本人学校の子どもたちからも
心を込めてメッセージを贈りました。

Iさん,日本でもがんばって!!
マッサラーマ!!

スクールステイのダンス練習

スクールステイでは,キャンプファイヤーのときに
ダンスも楽しむ予定です。

何曲か踊りますが,ただいま練習中。

お父さんや,お母さんと踊るのを楽しみにしています。

dance-s

dance2-s

学校の周りを探検しよう!(小3社会)

小学部3年生の「学校の周りを探検しよう」の学習では
学校の周りを探検し,実際に見学に行って,体験したことをまとめます。

今回は,学校に一番近い「モスク」と「郵便局」に行きました。

BlogPaint

一番近いモスクは「アフメドモスク」という名前です。
デーツの木が植えられ,周りもきれいに整備されていました。
イスラム教徒の人は,毎日5回お祈りをします。
モスクには,洗い場で身を清めてから入ります。

IMG_9766 (640x478)


洗い場もトイレも,とてもきれいで,清掃も行き届いていました。
「臭くない!」「きれーい」と
3年生のYさんも感心していました。

郵便局の見学では,
ちょうど海外発送の荷物を車に積み込むところを見学できました。

IMG_9763 (640x478)

サウジアラビアでは,郵便物を日本のように個人宅に郵送するシステムではなく,
郵便局のP.O.BOX(下の写真) という私書箱に届いた郵便物を,
それぞれの人が,郵便局まで取りにくるというシステムです。

IMG_9760 (640x478)

また,今回は郵便局員さんの特別許可を得て,
P.O.BOXの裏側を見学させてもらいました。
(残念ながら写真は不可でした)

IMG_9757 (640x478)


実際に行ってみたからこそわかることが
たくさん見つかった貴重な見学となりました。

リヤド日本人学校とのWEB交流②

リヤド日本人学校とのWEB交流②(全校宿泊学習の報告)
 
 前回はお互いに自己紹介をし合いました。
今回は,私たちジッダ校から,リヤド校のみなさんに向けて,発表・報告をしました。
内容は,全校宿泊学習で行ったタイフのことでした。
見学したところを分担して,そこで見たもの,学んだこと,感じたことなどを写真と共に伝えました。


IMG_7524 (640x480)


この日は,やや電波のつながりが良くなく,聞こえづらかったにも関わらず,
リヤド校のみなさんは一生懸命に聞いてくれました。
最後には,感想も言ってくれました。
自分たちの感動や学んだことが伝わってとてもうれしくなりました。

BlogPaint





第1回『自分で作る弁当の日』

オープンスクールの初日である21日(日),
今年度,第1回目の『自分で作る弁当の日』が行われました。
これは,
「日頃,お弁当を作ってもらっている家族はもちろん,
 食材に関わる全ての人やものに感謝の気持ちを育む」,
「お弁当を作ったり,つめたりすることに挑戦する」,
「食を楽しむ」
ことを目的に,
今年度は年2回の開催予定です。
大道
先週中に計画を立て,週末に食材を買いに行った子どもたち。
前日の夜や当日の朝に,
学年に応じて作ったり,つめたりしました。
その日の昼食は,大変にぎやかな食事となりました。
「この動物の顔,かわいいね。」
「このおかずはどうやって作ったの?」
作ったお弁当を話題に,会話も弾みました。
愛実
食べる前に,全てのお弁当を写真に撮り,
それをテレビの画面に写し,
それぞれが作ったお弁当のアピールをしました。
宏斗
ちなみに,先生方もその日はお弁当を自分で作りました。
H先生の,
全校宿泊学習で見たタイフのおさるをモチーフにしたおにぎりもありました。
橋本先生
日頃の感謝の気持ちをそれぞれがもつことができた有意義な時間でした。
アイシス

絶品!肉じゃが・きゅうりの酢の物・パウンドケーキ(バナナ味)!

中学部1年生が絶品の肉じゃがときゅうりの酢の物,パウンドケーキを作りました!

IMG_6815


これまでの家庭科の授業で,食材の選び方や扱い方,
中学生に必要な1日の栄養について学習してきました。
そのことをもとに,一食分に必要な栄養を考えた
昼食メニューを自分たちで考え,
そのメニューを調理しました。

事前の授業で栄養を計算してみると,
野菜や果物が不足していたため,
パウンドケーキにバナナを追加しました。
また,たんぱく質の不足はゆで卵を追加するなど,
工夫してメニューを考えました。

調理実習当日。さすが中学生!!
今までの学習や家庭でのお手伝いの成果が表れていました。
手際よく,予定通りに作業を進めていました。
味付けや盛り付けは,2人で意見を出し合い,
相談しながら行いました。

IMG_6814

できあがった肉じゃがも酢の物も本格的なお味!
パウンドケーキは,小学生や先生方にもおすそ分けしました。
小学生のみんなから「おいしかったよ!」「また作ってね!」と言われて
とっても嬉しそうにしていました。

IMG_1045

必要な栄養について学習し,
自分たちでメニューを考えて
実際に作って食べるという
よい経験となったと思います。
これからも自分の体のことをしっかり考えた食事をしていってほしいと思います。

第3回避難訓練(不審物対応)

第3回避難訓練(不審物対応)

「校庭に不審な物が置かれている。爆発物の可能性もある。」という設定で避難訓練をしました。
見たことがないものには近づかないこと,「踏むな,触るな,近づくな」,すぐに教員に連絡をすることなどの事前指導を前日に行いました。
今年度初めての校外への避難練習でしたが,速やかに整列・点呼ができ,一言も話をせずに
避難ができました。
今後も様々な危険な可能性を想定して,避難訓練を行っていきます。

BlogPaint


BlogPaint

ギャラリー
  • 運動会の予行をしました!
  • 運動会の予行をしました!
  • 運動会の予行をしました!
  • 運動会の予行をしました!
  • 運動会の予行をしました!
  • 写生会@ジッダの博物館
  • 写生会@ジッダの博物館
  • 写生会@ジッダの博物館
  • 写生会@ジッダの博物館